実際に使ってる人の評判を聞きたい。メリットだけでなく、デメリットも教えてほしいです。
このような疑問にお答えします!
この記事では、『大和コネクト証券』で実際に少額投資を実践してる僕が、大和コネクト証券のメリットからデメリットまでステマなしで解説しております。
口座開設を検討してる方にとってタメになる内容となっておりますので、ぜひ参考にしてみてください!
今なら口座開設時に招待コード「NFKFBZAW」を入力すると、誰でもノーリスクで500円分の投資資金がもらえますよ!
-
【1,000円で投資デビュー】スマホ証券おすすめ4社を徹底比較【2024年最新版】
続きを見る
目次
スマホ証券の大和コネクト証券とは
CONNECT(コネクト)とは株の取引ができるスマホ証券アプリです。
スマホ証券とは、名前の通りスマホでの取引に特化した株式投資サービスです。「スマホひとつで、数タップで株が買える」という手軽さが最大の魅力です。
CONNECTは大手証券会社の大和証券が手がけるサービスで、日本株を1株から購入できるため投資初心者におすすめのサービスです。
※この記事では、投資初心者の方向けに1株投資をメインにメリット・デメリットを詳しく解説していきます。
CONNECT(コネクト)のメリット|実際に使ってみてよかった点5つ
CONNECTを実際に使ってみてメリットだと感じた点は下記5つです。
CONNECTのメリット
- アプリがシンプルで直感的に操作できる
- 数百円で大企業の株主になれて、配当金ももらえる(ひな株)
- Pontaポイント等でポイント投資ができる
- 招待コードの入力で500円もらえる
- 銀行口座への出金手数料が無料
※タップすると該当の箇所へジャンプします。
メリット①:アプリがシンプルで直感的に操作できる
CONNECTはデザイン性が高く初心者でも迷うことなく操作することができます。
対面営業メインの伝統的な証券会社である大和証券が運営してるとは思えないほどシンプルでわかりやすいデザインです。
下記は、主要な証券会社である楽天証券とCONNECTの画面比較です。
シンプルな画面で情報量は初心者にほどよく、たった3タップで株を購入することができます。
メリット②:数百円で大企業の株主になれて、配当金ももらえる(ひな株)
CONNECTでは1株単位での取引が可能です。
1株単位での取引のことを、「単元未満株」「ミニ株」などと言います。CONNECTでの名称は、”ひな株”です。
通常の株取引は100株単位での取引となりますが、1株取引なら100分の1の少額資金で株式投資を始めることができます。
例:三菱UFJの投資に必要な金額
銘柄 | 100株単位 | 1株単位 |
三菱UFJフィナンシャルグループ | 63,400円 | 634円 |
※2021年9月16日時点の情報です。
銘柄にもよりますが、三菱UFJのように1,000円以下で買える銘柄はたくさんあります。
まとまった資金がない方でも、少額からコツコツ株式投資を始めることが可能です。
メリット③:Pontaポイント等でポイント投資ができる
別アプリの「StockPoint for CONNECT」を使えば、最近話題の”ポイント投資”も可能です。
StockPoint for CONNECTとはポイントで投資を疑似体験できるサービスです。株価の変動に合わせてポイントが増減します。なお、使えるポイントはPontaポイント・ドットマネー・永久不滅ポイントです。
1株分のポイントが貯まると本物の株に交換することができるので、交換後はCONNECTへ移管し保有し続けることもできます。
メリット④:招待コードの入力で500円もらえる
CONNECTの”お友だち招待プログラム”を活用することで投資資金500円をもらうことができます。
500円もらうための条件
- CONNECTを新規口座開設
- 口座開設時に招待コード「NFKFBZAW」を入力
条件はゆるいので、誰でもノーリスクで500円GETすることができるのでタダで投資を始められます!
500円あれば、りそな銀行やヤマダ電機の株を買うことができます(2021年9月17日時点の情報)。
なお、500円の受け取り方法は、口座開設完了後の初回ログインをした日の翌月15日までに口座へ入金されます。
メリット⑤:銀行口座への出金手数料が無料
CONNECTは一部の金融機関を除いて銀行口座への出金手数料が無料です。
株の売却代金や配当金を気軽に現金口座へ移動することができます。
楽天銀行・新生銀行・GMOあおぞらネット銀行へのお振り込みは月3回まで無料、4回目以降は220円 (税込)です。なお、2021年10月1日(金)の振込実行分より154円(税込)に引き下げとなります。
CONNECT(コネクト)のデメリット|使ってみてビミョーだった点4つ
逆に、CONNECTのデメリットと感じた点は下記4つです。
CONNECTのデメリット
※タップすると該当の箇所へジャンプします。
デメリット①:外国株式に投資できない
CONNECTで少額投資できるのは日本株のみです。
いわゆるGAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)といった米国の有名企業に投資することはできません。
「米国株に投資したい!」という方はPayPay証券がおすすめです。たった1,000円からGAFA等の米国企業に投資することができ僕も愛用しております。詳しくは、『PayPay証券の評判は?メリット6つとデメリット4つを利用者がレビュー!』をご確認ください。
デメリット②:取扱銘柄がやや少ない
個人的にはデメリットと感じてませんが、ネット上の意見をもとに紹介させていただきます。
CONNECTで1株投資できる銘柄数は約360銘柄とやや少なめです。
日本の上場企業は全部で約3,700社ありますのですべての上場企業に1株から投資できるわけではありません。
比較:1株投資できる銘柄数
スマホ証券会社 | 国内株式 | 外国株式 |
LINE証券 | 約1,500銘柄 | - |
SBIネオモバイル証券 | 約3,500銘柄 | - |
PayPay証券 | 約150銘柄 | 130銘柄(1,000円〜) |
CONNECT | 約360銘柄 | - |
※2021年9月時点の情報です。最新情報は各社の公式ページでご確認ください。
参考までにCONNECTで1株投資できる銘柄をいくつかご紹介します。
業種 | 企業名(略称) |
銀行業 | 三菱UFJ、三井住友、みずほ、ゆうちょ銀行 |
輸送用機器 | トヨタ、日産、マツダ、SUBARU |
通信業 | NTT、KDDI、ソフトバンク |
電気機器 | ソニー、パナソニック、富士通、日立製作所 |
サービス・小売 | ファーストリテイリング(ユニクロ)、楽天、イオン |
上記からもわかる通り、誰もが知る大手企業は基本的に取り扱っています。
大手企業は比較的株価が安定してるので、リスクを抑えたい初心者の方にとって銘柄数の少なさはまったく問題にはならず、むしろメリットとも言えます。
「より多くの銘柄に投資したい!」という方はLINE証券やSBIネオモバイル証券を使うとよいでしょう。
デメリット③:StockPoint for CONNECTによる株式交換は一般口座に振り替えられる
メリット③にて、「StockPoint for CONNECT」でのポイント運用額が1株分になると本物の株に交換することができると解説しました。
本物の株に交換するときは、CONNECTに移管して運用するのですが、移管先は”一般口座”となります。
一般口座の場合、配当金をもらったときや株の売買で利益を得ときは確定申告が必要となります。
デメリット④:口座開設キャンペーンが少し物足りない
メリット④で解説した通り、CONNECTを新規口座開設し招待コードを入力すると誰でも500円もらうことができます。
500円でも充分お得ですが、他社ではもっとお得な口座開設キャンペーンを実施しております。
例えばLINE証券の場合、新規口座開設し簡単なクイズに正解するとタダで3株もらえるキャンペーンを実施しております。
LINE証券のキャンペーン詳細については、『LINE証券の評判は?実際に使ってわかったメリット6つとデメリット3つ』で解説しております。
CONNECT(コネクト)のリアルなクチコミ評判
ここでは、CONNECTを実際に使ってる人のクチコミをネット上から集めてみました。
使ってみる価値があるかどうか判断する際の参考にしてみてください!
CONNECTのクチコミ評判まとめ
- 現金いらずで投資を始められる
- ポイント投資が別アプリなのが面倒
- 高機能な取引ツールがない
クチコミ①:現金いらずで投資を始められる
LINE証券とconnect証券は1円も使わずに証券内ポイントとか特典で投資できるし、日興フロッギーはdポイントでできるから投資初心者はおすすめ
運用益考えるとあと数年は様子見しないとだけど— うに (@qoa_un) September 18, 2021
定期的に開催されるキャンペーンでポイントや株式銘柄が当たるので、そのポイントを使って自分の好きな銘柄を買うことができます。自分の資金を使うことなく投資ができるので、投資初心者にはとてもおすすめです。
ポイントを持ってる方や友だち紹介キャンペーンを活用することで、現金いらずで投資を始められると好評です。
自分のお金を使わず投資デビューできるので、投資初心者の方には特におすすめです。
まだ招待コードをお持ちでない方は、よろしければ私の招待コード「NFKFBZAW」をお使いください。口座開設時に入力することで500円もらえます。
クチコミ②:ポイント投資が別アプリなのが面倒
CONNECTとStockPoint for CONNECTが別アプリなのが残念すぎます。一緒にしてほしい。
CONNECTはポイント投資できるメリットがある一方、ポイント投資するためには別アプリ必要だったり少々面倒な点があります。
『LINE証券』や『SBIネオモバイル証券』ではひとつのアプリ・WEBサイトから直接ポイント投資ができるのでCONNECTも改善に期待します。
クチコミ③:高機能な取引ツールがない
株の値段を見る時に移動平均線などがなくて、わざわざ別のサイトでかくにんしたりしてるので、移動平均線をつけて欲しい。
引用:AppStore
チャートとかの機能がローソク足も無いのは辛い。
引用:AppStore
CONNECTは投資初心者の方でもわかりやすいように設計されたアプリのため、必要最低限の情報・機能に絞られております。
そのため、本格的に投資をしてる方からすると物足りないサービスかもしれません。
あくまでも”投資の入り口”としてCONNECTを使う、もしくはポイント投資用として使うのがよいでしょう。
まとめ:CONNECTはこんな方におすすめ【向き不向きあり】
ここまでの内容をまとめると、CONNECTがおすすめな人・おすすめじゃない人は下記の通りです。
おすすめな人
- 現金いらずで投資を始めたい人
- Pontaポイントを貯めてる人
- 投資初心者の人
おすすめじゃない人
- 投資中級者以上の人
主要スマホ証券のなかでは地味な印象ですが、最低限のサービスは整っており初心者の方におすすめです。
さらに、キャンペーンがお得なLINE証券や、AppleやGoogleに1,000円から投資できるPayPay証券も併用することで幅広く投資経験を積むことができます。
スマホ証券については、『【1,000円で投資デビュー】スマホ証券おすすめ4社を徹底比較』で徹底比較しております。気になる方はチェックしてみてください。
-
【1,000円で投資デビュー】スマホ証券おすすめ4社を徹底比較【2024年最新版】
続きを見る
CONNECT(コネクト)の口座開設手順【スマホで完結】
ここまでの解説を読んで、CONNECTの口座開設を決めた人はスムーズに取引開始できるよう口座開設の流れを確認しておきましょう。
口座開設手順は4ステップ
- CONNECT公式サイトにアクセスしメールアドレス登録
- 本人確認書類のアップロード
- 必要事項の入力
- ログイン情報のはがきを受取後、勤務先や口座情報の登録
STEP①:CONNECT公式サイトにアクセスしメールアドレス登録
まずは『CONNECT公式サイト』にアクセスし口座開設方法を選択します。
お好きなほうをお選びください。この記事では”Webで口座開設”の手順を開設します。
続いて、メールアドレスを入力し「登録する」をタップするとメールが届くので、「お手続きはこちら」のURLをタップします。
以降、本人確認書類のアップロードやご自身の情報を入力していきます。
STEP②:本人確認書類のアップロード
続いて本人確認書類を撮影してアップロードしていきます。
- マイナンバーカード
- 通知カード+運転免許証
上記書類がない場合の対応方法は、CONNECT公式FAQをご確認ください。
難しいことは何もありませんので、画面の案内に沿って撮影していきましょう。
そのままの流れで必要事項の入力になります。
STEP③:必要事項の入力
STEP③では名前や住所など自分自身の情報の入力をしていきます。
STEP②の流れ
- お客さま情報の入力(氏名・生年月日・住所など)
- 源泉徴収区分の選択(初心者の方は特定口座(源泉徴収あり)がおすすめ)
- 配当金受取方法の選択
- NISA口座開設の有無選択
- 規約等の確認・同意
- 招待コードの入力
- 大和ネクスト銀行の口座開設
STEP③が終わるとログイン情報を記載したはがきが届くまで待ちとなります。
念のため、青字にした項目だけ少し補足します。
招待コードの入力
招待コードの入力はこのタイミングとなります。「NFKFBZAW」を入力すると誰でも500円もらえます。
タダで500円もらえるので欲しい方は入力を忘れないようにしましょう。
大和ネクスト銀行の口座開設
CONNECTでは、資金の入出金は大和証券グループの大和ネクスト銀行のCONNECT専用口座を通じて行われます。
これにより、一部金融機関を除き平日8:30-18:00の入金は即時反映されます。
STEP④:ログイン情報のはがきを受取後、勤務先や口座情報の登録
CONNECT ~未来をつくる、1株と出会おう。~
無料posted withアプリーチ
申し込み完了から3営業日程度でログイン情報が記載されたはがきが届くのでさっそくログインしていきましょう。
STEP④の流れ
- アプリログイン
- 書面の閲覧
- 投資に関する簡単な質問に回答
- 出金先口座の登録
- 勤務先情報の入力
すべて完了したら口座開設手続きは完了です!
少し手続きが長くて大変ですが、難しくはないので最後までやりきりましょう。
【Q&A】CONNECT(コネクト)のよくある質問
最後に、CONNECTのよくある質問を3つご紹介します。
CONNECTのよくある質問
- 口座開設の際、どのような本人確認書類が必要ですか?
- 何歳から使えますか?未成年でも使えますか?
- 利益が出たら確定申告は必要ですか?
質問①:口座開設の際、どのような本人確認書類が必要ですか?
CONNECTで口座開設する際は下記組み合わせの書類が必要となります。
- マイナンバーカード
- 通知カード+運転免許証
マイナンバーカードがあると、口座開設専用アプリで手続きできるのでとても簡単です。
上記書類がない場合の対応方法は、CONNECT公式FAQをご確認ください。
質問②:何歳から使えますか?未成年でも使えますか?
CONECTは15歳以上20歳未満の方でも親権者の同意があれば口座開設することができます。
親権者の同意のために、①親権者の署名と②親権者との関係がわかる書類(住民票の写しなど)が必要となります。
PayPay証券も未成年の方でも口座開設可能です。未成年の方でも稼ぎやすい仕組みがたくさん用意されてるのでおすすめですよ!詳しくは、『PayPay証券の評判は?メリット6つとデメリット4つを利用者がレビュー!』をご確認ください。
質問③:利益が出たら確定申告は必要ですか?
口座開設をする際、確定申告方法の選択で”特定口座(源泉徴収あり)”を選べば原則確定申告は不要です。
”特定口座(源泉徴収あり)”とは、1年間の取引結果を証券会社が集計してくれるものです。利益が出た場合の税金計算から納税まですべて証券会社がやってくれるので初心者の方におすすめです。
よくわからない方は特定口座を選んでおけばOKです。(僕も特定口座です。)
まとめ:CONNECTは投資デビューにおすすめ
最後にもう一度CONNECTのメリットをまとめておきます!
CONNECTのメリット
- アプリがシンプルで直感的に操作できる
- 数百円あれば大企業の株主になれて、配当金ももらえる(ひな株)
- Ponta等でポイント投資ができる
- 招待コードの入力で500円もらえる
- 銀行口座への出金手数料が無料
※タップすると該当の箇所へジャンプします。
おすすめな人
- 現金いらずで投資を始めたい人
- Pontaポイントを貯めてる人
- 投資初心者の人
株の投資資金を増やしたい方はスキマバイトがおすすめです。面接・履歴書不要で好きなときに好きなだけ稼げるので、スキマ時間で気軽にお金を稼ぐことができます。
詳しくは、『スキマ時間で稼ぐ!スキマバイトアプリおすすめ7選【最新】』の記事をご確認ください。
今回は以上となります。
この記事がみなさまのお役にたてたら幸いです!
人気記事 1,000円で投資デビュー!スマホ証券おすすめ4社を徹底比較【最新版】
人気記事スキマ時間で稼ぐ!スキマバイトアプリおすすめ7選【最新版】