
なるべく安いタクシー会社があれば教えて欲しいです。
このような疑問にお答えします!
この記事でわかること
- 羽田空港→ディズニーランドまでのタクシー料金・所要時間
- 格安の定額タクシー
「ディズニーランドまでタクシーで移動したい!」「なるべく安いタクシー会社を使いたい!」という方にとってタメになる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください!
-
-
【2022年版】千葉で使えるタクシーアプリ2選【クーポンあり!】
続きを見る
目次
羽田空港からディズニーランドまでのタクシー料金・所要時間は?
羽田空港からディズニーランドまでのタクシー料金相場は8,000~10,000円程度です。(高速料金除く)
また、所要時間は高速道路を利用して30分程度です。
実際、タクシーアプリ『GO』で料金検索してみたところ約9,900円という結果でした。(高速料金除く)
ただし、道路状況や時間帯次第ではさらに料金が上振れるリスクがあります。
そこで、このあとの章では定額かつ格安でタクシー移動できるサービス『nearMe(ニアミー).スマートシャトル』についてご紹介します。
羽田空港からディズニーランドまで格安でタクシー移動できる『nearMe.スマートシャトル』とは
羽田空港からディズニーランドまでのタクシー移動はライドシェアサービスの『nearMe(ニアミー).スマートシャトル』が安くて便利です。
nearMe.スマートシャトルは、同じ時間帯に羽田空港からディズニーランドまで移動する人とライドシェア、つまり”相乗り”することで格安移動を実現した画期的なサービスです。
おすすめポイント
- 羽田空港→ディズニーランドまで移動が2,980円【通常タクシーの半額以下】
- アルファード等の大型車でゆったり移動
- ”定額” ”深夜早朝割増なし”のわかりやすい料金体系
相乗りと言っても車両は大型ワゴンなので窮屈感はありません。僕が利用したときはトヨタのアルファードで広々快適でしたよ!なお、必ず相乗りになるわけでなく、自分1人だけの場合もあります。
料金体系
対象 | 料金 |
大人(12歳以上) | 2,980円/人 |
子供(12歳未満) | 1,490円/人 |
※膝の上で抱えられるシートが必要ない幼児の場合は無料
羽田空港からディズニーランドまで2,980円(しかも高速料金込!)で移動でき、通常のタクシー会社より断トツ安いです。
定額料金のため渋滞等で料金が高くなる心配もありません。また、深夜早朝割増がない点も魅力的です。
相乗り(になる可能性がある点)以外は通常のタクシーと何も変わりませんので、「とにかく安く移動したい!」という方はnearMe.スマートシャトルをおすすめします。
nearMe.スマートシャトルを実際に利用してみた感想や使い方については、『nearMe.スマートシャトルを使ってみた口コミ【羽田空港まで2,980円】』で詳しく解説しております。
参考:羽田空港→ディズニーランドまでのアクセス方法(タクシー以外)
羽田空港からディズニーランドまでのアクセス方法は、タクシー以外にバス・電車があります。
アクセス方法まとめ
アクセス手段 | 料金 | 所要時間 | 備考 |
バス | 1,000円 | 約40分 | 時刻表(京浜急行公式サイト) |
電車 | 810円 | 約60分 | |
タクシー | 2,980円 | 約30分 | nearMe.スマートシャトルがおすすめ |
最もコスパがいいのはバスです。
金額も安く、所要時間も約40分なので電車より早く移動することができます。
最も金額が安いのは”電車”ですが、所要時間がかかる上、乗換も3回しなければならないのであまりおすすめできません。
とにかくコスパ重視の方はバス、感染リスクを抑えた快適な移動を重視する方はタクシー(nearMe.スマートシャトル)を選択するとよいでしょう。
まとめ:羽田空港からディズニーランドへの移動はタクシーで快適な移動を!
羽田空港からディズニーランドまでのタクシー料金・所要時間について解説してきました。
バスや電車と比べると多少料金は高くなりますが、『nearMe(ニアミー).スマートシャトル』を使えば格安でドアツードア移動することができます。
タクシー移動なら感染リスクも抑えられるので一石二鳥です。
気になる方はさっそく公式サイトにて空車検索をしてみてください。
この記事がみなさまのお役にたてたら幸いです!
人気記事 【2022年5月最新】千葉で使えるタクシーアプリ2選【クーポンあり!】
人気記事 【最安2,980円】羽田空港の定額タクシーサービスおすすめ4選【格安】