
- 沖縄で使えるタクシーアプリが知りたい!
- あわよくばクーポンでお得に乗りたい!
このような疑問にお答えします!
この記事を読めば、沖縄でおすすめのタクシーアプリが必ず見つかります。
なぜなら、ビジネスやプライベートで通算100回以上タクシーアプリを使っている僕が、あらゆる視点からタクシーアプリを徹底比較してるからです。
結論、沖縄で最もおすすめのタクシーアプリはソフトバンクが運営する『DiDi(ディディ)』です。
DiDiは対応タクシーの台数が一番多いため、注文からタクシー到着までの時間が一番短くなる可能性が高くスムーズな移動が可能ですよ!
期間限定:総額2,500円分のクーポンもらえる!
今なら初めてDiDiを使う人限定で、総額2,500円分のクーポンがもらえます!クーポンコード「DEBUT」を入力してお得にDiDiデビューしましょう!(詳しくはこちら)
※キャンペーン期間:2021年4月12日〜2021年5月9日
※対象エリア:沖縄(その他:北海道、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡)
目次
沖縄で使えるタクシーアプリ【2選】
沖縄で使えるタクシーアプリは下記2つです。
日本屈指の大人気観光地の割には使えるタクシーアプリは少ない状況です。

那覇でアプリ起動時の画面。問題なく注文することが可能です。
以下では、沖縄で使える2つのタクシーアプリの特徴をおすすめ順に解説していきます。
おすすめ①:DiDi(ディディ)
沖縄で最もおすすめのタクシーアプリはDiDiです!
DiDiのおすすめポイント
- アプリが使いやすい
- 支払いにPayPayが使える
- DiDi Special限定の3,000円オフクーポンがもらえる
ソフトバンクグループが運営してるため支払いにPayPayが使えます。
DiDiは定期的にPayPayと連動したお得なキャンペーンを実施しておりますので、時期によってはお得に乗車することができますよ!
また、DiDi Special限定ですが、初めて使う人は初回乗車料金が3,000円オフとなる超お得なクーポンがもらえます!
DiDi Specialとは、通常のタクシーではなくトヨタヴェルファイアのような高級タクシーを呼ぶことができるDiDiの機能です(東京23区限定)。
詳しくは、DiDi Specialで高級タクシー呼んでみた!やり方や乗車料金は?の記事で解説しております。
東京でもタクシーアプリを使う人はダウンロードしておいて損はないですよ!
DiDiアプリの詳しい使い方は、タクシーアプリDiDiの使い方【クーポンがお得と評判】をチェックしてみてください。アプリの登録方法から注文方法まで詳しく解説しております。
おすすめ②:JapanTaxi(ジャパンタクシー)
タクシーアプリの老舗JapanTaxiはなんと全国47都道府県対応しています。
ただ、JapanTaxiは2021年3月末をもってサービス終了し、今後はタクシーアプリGOと統合することが決まっております。
そのため沖縄ではDiDiを使っておけば間違いないです。
GOアプリの詳しい使い方は、タクシーアプリ「GO」の使い方【クーポン2,500円分もらえる!】をチェックしてみてください。アプリの登録方法からクーポンGET方法、注文方法まで詳しく解説しております。
沖縄で利用可能なエリア一覧
最後に、沖縄県内の利用可能エリアをタクシーアプリごとにご紹介します。
利用可能エリアとは、アプリで"乗車"可能なエリアを意味します。"降車"地点に特に制限はありません。
DiDi(ディディ)編
DiDiの利用可能エリア
- 那覇市
- 宮古島市(一部離島は除く)
- 沖縄市
- 浦添市
- 宜野湾市
- 中頭郡
- 糸満市
- 豊見城市
- 島尻郡
- 国東郡
- 南城市
- うるま市
那覇市だけでなく宮古島でも使うことができます。ただし石垣市では使うことができません。
沖縄で利用可能なエリア|JapanTaxi編
JapanTaxiはタクシー会社にもよりますが原則沖縄全域で使うことができます。
ただ、
- 沖縄の主要エリアはDiDiも網羅してる
- JapanTaxiはいずれGOと統合しサービス終了する
以上の理由から沖縄ではDiDiを使うことをおすすめします。
まとめ:沖縄で使えるタクシーアプリはDiDi一択!
いかがでしたか?
最後にもう一度、沖縄で最もおすすめのタクシーアプリはDiDiです。
DiDiでスマートでキャッシュレスな移動を実現することで、充実した時間を沖縄で過ごすことができますよ!
この記事がみなさまのお役にたてたら幸いです!