[chat face="nosuke.png" name="のすけ" align="left" border="gray" bg="none" style=""]こんにちは、のすけです。この吹き出しデザインを夢みてブログをはじめました。[/chat]
「ブログをはじめたら可愛いアイコンを作って吹き出しデザインをやりたい!」と考えていましたがついに夢が叶いました!(夢ちっさ)
私のようなサラリーマン兼ブロガーだと顔出しは難しいため、代わりに可愛いキャラクターのアイコンを吹き出しデザインやプロフィール、SNSに設定しようと考えますよね。
でもアイコンを作るスキルなんてないし業者に依頼すると高そう…
そんな悩みをすべて解決してくれるのが「ココナラ」です。私も初めて使ってみましたが、ココナラは簡単!安心!格安!つまり大満足です。
[chat face="nosuke.png" name="のすけ" align="left" border="gray" bg="none" style=""]今回は僕のアイコンをココナラで作ったときの流れを解説するよ![/chat]
目次
ココナラとは?30秒で解説!
ココナラとは知識・スキル・経験を売り買いできるフリーマーケットです。最近CMもよく流れてますのでご存知の方も多いと思います。
私はアイコン制作で利用しましたがココナラでは様々なジャンルのスキルが売られております。
- イラスト・漫画・似顔絵
- Webサイト制作・Webデザイン
- 動画編集
- ライティング・ネーミング
- 恋愛・結婚
- 占い etc…
上記はほんの一例にすぎませんので、是非会員登録をしてどんなスキルがあるか確認してみてください!
ココナラでアイコン作成!取引の流れは?
ココナラでアイコン作成を依頼する流れはざっくり5STEPとなります。
- ココナラに会員登録する
- サービスを探す
- サービスを購入する
- 出品者とメッセージで打ち合わせをする
- アイコンの納品&評価
それぞれ詳しく解説していきたいと思います。
①ココナラに会員登録する【2分で完了】
まずはココナラに会員登録をしましょう。スマホの方が多いと思うのでスマホ版で解説します!(PC版でも操作は同じです)
上記リンクをクリックしたら右上の「会員登録」をタップします。
次に、メールアドレスを入力し「登録する」をタップします。
次に会員情報を入力して「利用規約に同意して登録」をタップします。
すると入力したメールアドレス宛に認証用URLが届くのURLをタップして登録完了です!めちゃくちゃ簡単ですね!
②サービスを探す
たくさんのサービスがありますが、アイコン作成は「似顔絵・イラスト」カテゴリ内の「アイコン作成」にあります。ココナラTOPページへ表示し、下記画像を参考に進んでください。
あとは好きな出品者様のサービスを選ぶだけです。お気に入り数順やランキング順など細かく検索できるのであなたのイメージに合う出品者様を探してみてください。
アイコン作成の相場は2,000円〜3,000円くらいです。安いものだと1,000円で出品されているケースも!
購入する前に出品者様へ質問することもできるから、疑問点がある場合はすべて解消してから購入することをオススメします。
[chat face="nosuke.png" name="のすけ" align="left" border="gray" bg="none" style=""]僕のアイコンは「kumaichi」様に依頼して作ってもらったよ。ゆる〜いキャラを得意としている方で対応も迅速・丁寧だから初心者にオススメだよ。[/chat]
③サービスを購入する
気に入った出品者様がいたら「購入手続きへ」をタップして購入に進みましょう。
支払方法は様々ありますが手数料がかからないクレジットカードがよいでしょう。
④出品者とメッセージで打ち合わせをする
購入すると出品者様と自分だけの1:1のトークルームが作られますので、出品者様と直接メッセージでやりとりすることとなります。
やりとりの流れをざっくり説明しますと、
- 作ってほしいアイコンのイメージを伝える
- ラフ案(鉛筆で書いたイメージ)の作成&提示
- (あれば)修正ポイントを伝える
- ラフ案チェックOK→デジタルデータの作成&提示
- (あれば)修正ポイントを伝える
- デジタルデータチェックOK→完了
※青文字が購入者側のアクションです
重要なのは①「作ってほしいアイコンイメージを伝える」です。
①を具体的にすることで、少ない修正で済みスムーズなやりとりをすることができます。
というのも、出品者様にもよりますが、ラフ案やデジタルデータの修正回数に条件がある(例えば、修正は2回まで等)ことがほとんどなので、少ないやりとりで満足のいくアイコンを作ってもらう必要があります。
オススメなのは、イメージに近い画像をネットで探し、出品者様に送ることです。言葉で伝えるよりもイメージしてもらいやすくなります!
実際に私が送ったメッセージはこちらです。
⑤アイコンの納品&評価
満足のいくアイコンを納品してもらったら最後に出品者様の評価をし取引完了です!
こんなに可愛いアイコンを「安く」「早く」作ってもらうことができました。
[jin-iconbox05]近々、のすけの相棒「嫁のすけ」のアイコンも作る予定です[/jin-iconbox05]
最後に
いかがでしたか?
ココナラを活用すれば可愛いアイコンを気軽に作ることができ、顔出しNGの場合でもブログやSNSで自分らしさを出すことができます。
アイコンだけでなく、何かに困ったらココナラで探してみてはいかがでしょうか?あなたの困りごとを解消してくれる人が世の中にはいるはずです^ ^
この記事がみなさまのお役にたてたら幸いです!