この記事では求人サイト「アルバイトEX」でお祝い金がもらえる条件について徹底解説していきます。
『アルバイトEX』はバイトが決まれば3万円のお祝い金がもらえてお得だと評判です。
[chat face="5080996c18001659ac5dbcb04f1ba77d.jpg" name="疑心暗鬼な人" align="left" border="gray" bg="gray"]どうせ何か裏があるんじゃないの?[/chat]
はい、その通りです。笑
お祝い金をもらえる条件はやや厳しいです。
今回はアルバイトEXのお祝い金をもらうための条件を徹底解説していきます。
[chat face="nosuke.png" name="のすけ" align="left" border="gray" bg="none" style=""]最後にネット上の評判も紹介するから参考にしてね。[/chat]
目次
アルバイトEXとは【上場企業運営の安心サービス】
https://arubaito-ex.jp/
アルバイトEXは東証一部上場企業の株式会社じげんが運営する求人サイトです。
[jin-iconbox06]怪しい評判が多いアルバイトEXですが上場企業運営の安心サービスといえるでしょう。[/jin-iconbox06]
アルバイトEXはたくさんの求人サイトと提携しており合計20サイトのなかから希望の求人を一括検索できるサイトです。
[jin-fusen3 text="提携サイト例"]
そのため求人掲載数は90万件オーバーと業界最大級です。
そんなアルバイトEX最大の特徴はなんと言ってもお祝い金だと思いますので深掘りしていきます。
公式:アルバイトEX
アルバイトEX最大の特徴『お祝い金』。もらえる条件を徹底解説!
アルバイトEXで採用されると最大3万円のお祝い金がもらえます。
[chat face="nosuke.png" name="のすけ" align="left" border="gray" bg="none" style=""]すべての求人がお祝い金対象ではないよ。でも探してみるとわかるけどお祝い金対象の求人は結構多いよ。[/chat]
ただやっぱり思いますよね。
「なんか怪しい」って。
「なぜバイトに採用されるだけでお金がもらえるのか?」と思うのは不思議ではありません。
結論、お祝い金はちゃんともらえます!
[jin_icon_check_circle color="#e9546b" size="24px"]ツイッターの評判
アルバイトEXの採用祝い金どうせもらえないんだろうなとか思いながら申請したらちゃんと貰えてた。このタイミングで3万の臨時収入❗️
— 隼貴 (@speedster_s25) December 12, 2016
https://twitter.com/fooooocat/status/786814019365548032
しかし注意なのがもらうまでのハードルが高いのでひとつずつ疑問を解明していきたいと思います!
▼お祝い金に関する疑問5つ!▼
- なぜお祝い金がもらえるの?
- いくらもらえるの?
- お祝い金はいつもらえる?
- お祝い金をもらえる条件は?
疑問①:なぜお祝い金がもらえるの?
求人募集をしている企業はアルバイトEXに広告費を支払って求人を掲載しております。
そしてアルバイトEXは応募者を増やすために広告費の一部を応募者にお祝い金として還元しております。
Win-Win-Winの仕組み
- 企業:バイトを雇える
- アルバイトEX:広告費を稼げる
- 応募者:お祝い金がもらえる
このような仕組みはビジネスの世界ではよくあることです。
つまり、まったく怪しいものではないので堂々と受け取ってOKです!
[chat face="nosuke.png" name="のすけ" align="left" border="gray" bg="none" style=""]クレジットカードでポイント還元されるのと同じ仕組みだね。[/chat]
疑問②:いくらもらえるの?
基本的に対象案件であれば3万円もらえるケースが多いです。
さらに抽選で毎月1名に+9万円などといったキャンペーンも定期的に開催されております。
キャンペーン最新情報はアルバイトEX公式ページでご確認ください。
疑問③:お祝い金はいつもらえるの?
お祝い金申請完了後の約2ヶ月後の振込です。
そもそもお祝い金の申請が応募完了後6ヶ月後に可能になるので6+2で応募完了から約8ヶ月後にもらえることになります。
[chat face="nosuke.png" name="のすけ" align="left" border="gray" bg="none" style=""]遅いと感じるけど、忘れた頃に振り込まれるから逆にちょっと嬉しい気持ちになるかも。[/chat]
疑問④:お祝い金をもらえる条件は?【重要】
お祝い金をもらうための条件は下記です。手順通りにきっちりこなす必要があります…。
▼お祝い金GETまでの道のり▼
- アルバイトEXに無料会員登録(応募前に実施必須)
- 「EXお祝い金対象」のマークがついた求人に応募(ログインした状態で応募する必要あり)
- 応募から4日以内にマイページから事前申請実施
- 採用決定
- 雇用契約書と給与明細を準備
- 楽天銀行の口座を準備
- 応募完了から6ヶ月経過後、マイページからお祝い金申請を実施(申請期間は2週間だけ)
- 指定の口座にお祝い金振込(楽天銀行のみ)
なかなか道のりが長いですよね…。
「アルバイトEXはお祝い金を貰える条件が厳しい!」と言われる理由はこれです。
ただ決して難しいわけではなく、期限がややこしいだけで手続きすることをわすれなければクリアすることは可能です。
[chat face="nosuke.png" name="のすけ" align="left" border="gray" bg="none" style=""]忘れないようにリマインダーなどに入れておこう。[/chat]
アルバイトEXのネット上の口コミ・評判!
アルバイトEXのネット上の口コミを調べてみました。
良い口コミ
アルバイトEXのお祝い金申請通ったらしくて良かった
— かとKさん (@_katoK_) December 8, 2016
アルバイトEXほんとにお金振り込まれた…
— まう。 (@skys296) May 25, 2017
https://twitter.com/baitozinnsei/status/1169793495218786305
アルバイトEXまじでお祝い金貰えて嬉しい
このお金でヘルメット買う— かもすけ@R1000 k6 (@nararider) April 11, 2019
悪い口コミ
アルバイトEXでやよい軒応募したぞ
採用されたらお祝い金3万円って書いてあったのに控えのメールに〈このアルバイトはお祝い金対象外です〉ってなんでやねん— たちかわ (@GreenGroove743) November 30, 2019
アルバイトexで応募してお祝い金もらおうとしてたのに申請時期逃したのかなんなのか出来なかった、カナシミ
— non (@yukikko215) December 20, 2018
口コミ・評判まとめ!
ネット上の口コミを調べると見事に意見はまっぷたつて感じですね!
理由はシンプル。
お祝い金をもらえた人は高評価、もらえなかった人は低評価だからです。
先ほど解説した通り、お祝い金をもらうまでに手順が多く、しかもひとつでもミスるともらえないので気をつけるようにしましょう。
「もっと簡単にお祝い金がもらえるサイトはないの?」という人には「マッハバイト」がおすすめです。
マッハバイトで採用されるとお祝い金最大1万円、最低でも5千円もらうことができます。
[jin-iconbox09]しかも初回勤務日前にもらうことも可能![/jin-iconbox09]
アルバイトEXと比べると金額は少ないですがもらう条件がゆるいので「確実に・早くお祝い金をもらいたい」という人におすすめです。
詳しくは『マッハバイトの口コミ・評判!お祝い金ボーナスがもらえる理由とは?』で解説しております。
まとめ:同じバイトするならお祝い金があるサイトがおすすめ!
いかがでしたか?
確かにお祝い金をもらうまでの道のりは長いですが3万円はデカイですよね。
お祝い金をもらうまでは何度もこの記事に戻ってきて進捗チェックをすることをおすすめします!
この記事がみなさまのお役にたてたら幸いです!